ただ箱をつくるのではなく、
想いをかたちにする。
Turning intention into form.
創業から100年以上、私たち角丸堂製作所は「想いが伝わる箱づくり」を大切にしてきました。
贈答品やおみやげなど、大切な品を包む化粧箱には、見た目の美しさだけでなく、手に取る方の心に残る“格”や“余韻”が求められます。
だからこそ、お客様の声に丁寧に耳を傾け、サイズや仕上がりのご要望に真摯に向き合い、手作業による美しい仕上がりを一箱ずつ実現しています。
大量生産では難しい細やかな対応や、高級感を保ちながらもコストを抑える工夫など、長年培ってきた知識と技術で、お客様の理想のかたちを共につくり上げていきます。
Point 1
ご要望に合わせて、サイズを自由に調整
お客様のご希望に寄り添い、最小70mm×70mmから最大680mm(縦+横)まで、幅広いサイズに対応可能です。高さは15mm〜100mmまで製作でき、商品にぴったりの箱を1点からお作りします。
「この商品にちょうどいいサイズがない」というお悩みを、私たちが解決します。


Point 2
職人の手仕事による、美しい仕上がり
熟練の職人が一つひとつ手作業で仕上げることにより、木目柄の風合いや貼り箱ならではの美しさを最大限に引き出します。
自社工場での丁寧な加工により、高級感と品格を感じさせる箱をお届けします。
Point 3
小ロットにも対応可能
ご注文数が比較的少ない場合でも、できる限りご要望にお応えしています。季節商品や地域限定のおみやげ物など、多様なニーズに合わせて、無理のないロット数でご提案いたします。


Point 4
創業100年以上の信頼と実績
明治時代に創業し、100年を超える歴史の中で積み重ねた技術と信頼。
時代が移り変わっても、お客様に寄り添う姿勢と品質への責任は変わりません。食品業界を中心に、贈答用・記念品用として幅広くご活用いただいております。